このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

グルテンフリー・カフェ、ときどき猫。 Gluten-free cafe @ kagurazaka

ecopaodays.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

古民家リトリート~鍼灸温熱治療院 神楽坂・エコパオ内 喫茶部
by ecopao_biyorii
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Twitter
画像一覧
カテゴリ
全体
はじめに
お知らせ
Menu
材料について
足湯のこと
ちいさな庭
ときどきの猫
アクセス
未分類
以前の記事
2017年 02月
2015年 12月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 06月
最新のトラックバック
その他のジャンル
  • 1 認知症
  • 2 コレクション
  • 3 ネット・IT技術
  • 4 仮想通貨
  • 5 経営・ビジネス
  • 6 将棋
  • 7 FX
  • 8 受験・勉強
  • 9 癌
  • 10 法律・裁判
最新の記事
移転と足湯カフェ閉店のお知らせ
at 2017-02-17 22:12
エコパオ喫茶部のご案内
at 2015-12-31 00:00
かぼちゃのシードミルク
at 2015-06-04 16:37
りんごの挿し木
at 2015-03-20 14:10
朝のお約束
at 2015-03-17 21:58
外部リンク
  • エコパオ日和 orien...
  • フェルデンクライスの、や...
  • からだのいい分
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2015年 02月 27日

ナッツミルクでグラノーラ

ナッツミルクでグラノーラ_f0340936_14514324.jpg

ナッツミルクでグラノーラ  330円

<バター、牛乳、小麦粉不使用>
有機オートミール・かぼちゃの種・カシューナッツ・くるみ
アーモンド・レーズン・クランベリー・米粉・メープルシロップ
ココナッツファイン・なたね油

Tweet
# by ecopao_biyorii | 2015-02-27 14:58 | Menu
2015年 02月 25日

咲いた咲いた

咲いた咲いた_f0340936_17153036.jpg
うつむいていたので、
気づかなかった。

クリスマスローズが
咲きました。

プチヴェールも
ふわふわと出てきました。
スープになるには
もう少し!


Tweet
# by ecopao_biyorii | 2015-02-25 17:21 | ちいさな庭
2014年 06月 14日

安心な素材

安心な素材_f0340936_19301376.jpg
生産者のみえるオーガニックな素材を集めています。
精製された白砂糖や小麦粉、バターを使わない。
有機ナッツやメープルシロップ、ココナッツオイル、
植物性でありながら豊富なアミノ酸やミネラルを含む
スーパーフード(マカパウダーやチアーシード、ルクマパウダー他)。

ローフードや、マクロビオティック
ゲルソン療法などのサポートにも。




# by ecopao_biyorii | 2014-06-14 19:49 | 材料について
2014年 06月 08日

Menu


養生の中でも “食養” は、いのちの要。
できる限りの安心素材を集めています。
牛乳、卵、バターを使っていません。
ノンカフェインやデトックスにも。
Menu_f0340936_15453330.jpg
解毒茶 540円
いちばん人気はコチラ。足湯に入りながらのデトックスコース。
治療院でおすすめしている黒煎玄米茶とヨモギ&スギナ&クローブのブレンド



Menu_f0340936_15454632.jpg
インカコーヒー 380円

大麦、ライ麦の粉末を煎ったものを原料にしたポーランド産の穀物コーヒーです。
胃腸に優しく、もちろん妊婦さんにもおすすめのノンカフェイン。



Menu_f0340936_14514324.jpg
ナッツミルクでグラノーラ  330円

<バター、牛乳、小麦粉不使用>
有機オートミール・かぼちゃの種・カシューナッツ・くるみ
アーモンド・レーズン・クランベリー・米粉・メープルシロップ
ココナッツファイン・なたね油



Menu_f0340936_12273724.jpg

米粉と大豆粉のスコーン  330円

<バター、牛乳、小麦粉不使用>
オーサワの米粉・有機大豆粉・甜菜糖・なたね油・豆乳
ナッツミルクの生クリームを添えて。












# by ecopao_biyorii | 2014-06-08 15:51 | Menu
2014年 06月 08日

庭の足湯

庭の足湯_f0340936_15300705.jpg
10年ほど前に、庭を掘って、檜の桶を埋めました。
光明石を入れて、マイクロバブルバスを導入。
ミネラルたっぷり、デトックスなお湯です(鉱泉成分)
おひとり15分ごと300円。
治療院の患者さん優先ですが、空いていたら一般の方も可。
土曜日は喫茶部ありで。
13:00〜18:00 日月祝休(おおむね診療時間に準ず)

# by ecopao_biyorii | 2014-06-08 15:39 | 足湯のこと
<<< 前へ12

ファン申請

※ メッセージを入力してください