グルテンフリー・カフェ、ときどき猫。 Gluten-free cafe @ kagurazaka

ecopaodays.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

古民家リトリート~鍼灸温熱治療院 神楽坂・エコパオ内 喫茶部
by ecopao_biyorii
プロフィールを見る
画像一覧
Twitter
画像一覧
カテゴリ
全体
はじめに
お知らせ
Menu
材料について
足湯のこと
ちいさな庭
ときどきの猫
アクセス
未分類
以前の記事
2017年 02月
2015年 12月
2015年 06月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 06月
最新のトラックバック
その他のジャンル
  • 1 メンタル
  • 2 部活・サークル
  • 3 経営・ビジネス
  • 4 ネット・IT技術
  • 5 歴史
  • 6 金融・マネー
  • 7 介護
  • 8 スクール・セミナー
  • 9 健康・医療
  • 10 時事・ニュース
最新の記事
移転のお知らせ
at 2017-02-17 22:12
エコパオ喫茶部のご案内
at 2015-12-31 00:00
かぼちゃのシードミルク
at 2015-06-04 16:37
りんごの挿し木
at 2015-03-20 14:10
朝のお約束
at 2015-03-17 21:58
外部リンク
  • エコパオ日和 orien...
  • フェルデンクライスの、や...
  • からだのいい分
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:材料について( 2 )

  • かぼちゃのシードミルク
    [ 2015-06 -04 16:37 ]
  • 安心な素材
    [ 2014-06 -14 19:49 ]
1
2015年 06月 04日

かぼちゃのシードミルク



不飽和脂肪酸オメガ3と、オメガ6のバランスが絶妙と言われている
「パンプキンシードミルク」を作ってみよう。
f0340936_15594059.jpg

アリサンのかぼちゃの種 カップ1
     水     カップ2
浸水しました。4時間くらいかな。


f0340936_15594885.jpg
バニラエクストラクト 小1
メープルシロップ   大2
(アガベシロップは遺伝子組み換えてるらしいからダメだよ〜)
Vitamixでガアーっとやってミルクバッグで漉して。
(なかったら未使用の三角ゴミ入れネットでも可能。)

f0340936_15595510.jpg
アーモンドやカシューナッツミルクより緑っぽい。


f0340936_16000394.jpg
残ったカス(カス言うな?!)繊維質。
ディハイドレーターで41度で乾燥させてポロポロになる。
いわゆるバルブ。
今度スコーン焼く時つかってみよう。
それまで冷凍。
ナッツのカス(カス言うな?!)よりパサパサ気味

んなわけで、今週はパンプキンシードミルクが、スムージーのベースになります〜





Tweet
▲ by ecopao_biyorii | 2015-06-04 16:37 | 材料について
2014年 06月 14日

安心な素材

f0340936_19301376.jpg
生産者のみえるオーガニックな素材を集めています。
精製された白砂糖や小麦粉、バターを使わない。
有機ナッツやメープルシロップ、ココナッツオイル、
植物性でありながら豊富なアミノ酸やミネラルを含む
スーパーフード(マカパウダーやチアーシード、ルクマパウダー他)。

ローフードや、マクロビオティック
ゲルソン療法などのサポートにも。




▲ by ecopao_biyorii | 2014-06-14 19:49 | 材料について
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細